グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

TOP >  研究者紹介 >  佐藤 丙午 所長・教授

佐藤 丙午 所長・教授


佐藤丙午 教授

所長・国際学部教授
e-mail:hsatou@ner.takushoku-u.ac.jp

学歴
1997年 ジョージ・ワシントン大学大学院修士課程修了
1999年 一橋大学法学研究科修了、博士(法学)

職歴
2004年4月 防衛庁防衛研究所研究部第五研究室主任研究官
2006年4月 拓殖大学海外事情研究所 教授
2013年4月 拓殖大学国際学部 教授

研究分野
国際関係論・アメリカ政治外交・安全保障論
国際関係論の理論を通じて、国際社会の諸問題の分析を行う。特に、研究対象地域としてアメリカに関心を持ち、アメリカの国内政治と外交・安全保障政策の関連に注目している。
現在、大量破壊兵器等の拡散問題が国際社会の関心を集めているが、これに対応するための手段としての輸出管理の研究を進めている。

著書・学術論文等
著書(共著) 2001年6月 U.S.Security Policy for East Asia:The Eight Years under the Clinton Administration." NIDS,ed.,The East Asian Strategic Review,2001,(Japan Times)  
著書(共著) 2002年3月 「米国の東アジア安全保障政策」 防衛研究所編「東アジア戦略概観2002」  
著書(共著) 2002年6月 U.S.Security Policy for East Asia" NIDS,ed.,The East Asian Strategic Review,2002  
著書(共著) 2003年4月 「現代国際政治とアメリカ」、「アメリカ外交の重要イッシュー」、「アメリカ外交の展開」 石井修、滝沢賢治編「現代アメイリカ外交キーワード」(有斐閣)  
著書(共著) 2003年10月 「軍隊の新たな役割と米国-同盟協力の視点から」 防衛研究所編「軍事力の非伝統的役割と東ajiaの安全保障」  
著書(共著) 2004年6月 “The United States:American Internationalism and Unilateralism.” NIDS,ed.,The East Asian Strategic Review,2004(Japan times)  
著書(共著) 2004年6月 「‘広島・長崎の記憶’と日米同盟関係」 「記憶としてのパールハーバー」(ミネルヴァ書房)  
著書(共著) 2004年7月 「アメリカ」 浅田正彦編著「輸出管理レジーム-制度と実態-」(有信堂)  
著書(共著) 2005年9月 「国連軍備登録制度」、「小型武器規制」 黒沢満編著「軍縮問題入門(第3版)」(東信堂)  
著書(共著) 2007年 Nonproliferation After 9/11, and Beyond Waheguru Pal Singh Sidhu and Ramesh Thakur, eds., Arms Control After Iraq: : Normative and Operational Challenges (Tokyo: UNU Press, 2007)  
著書(共著) 2008年 戦争と平和 大芝亮編著『国際政治学入門』  
著書(共著) 2011年 「第Ⅴ部:ポスト冷戦の時代」 佐々木卓也編著『ハンドブックアメリカ外交史:建国から冷戦後まで』  
著書(共著) 2011年 日米防衛装備・技術協力 竹内俊隆編著『日米同盟論』  
著書(共著) 2012年 「国連軍備登録制度」、「小型武器規制」他 黒沢満編著「軍縮問題入門(第4版)」(東信堂)  
著書(共著) 2012年 核不拡散と核軍縮 竹内俊隆編著『21世紀の国際関係入門』  
著書(共著) 2012年2月 Nuclear Nonproliferation and U.S.-Japan Cooperation Yuki Tatsumi, The New Nuclear Agenda: Prospects for U.S.-Japan Cooperation, Stimson 2012  
学術論文(単著) 2018年2月 トランプ政権のアジア太平洋政策 海外事情  
学術論文(単著) 2018年5月 日本の防衛生産・技術政策 海外事情  
学術論文(単著) 2019年1月 INF条約と軍備管理軍縮の将来 海外事情   
学術論文(単著) 2022年2月 エコノミック・ステートクラフト(Economic Statecraft)の理論と現実 国際政治 14‐28

学外活動業績
2010年7月~2010年9月 外務省参与(核不拡散・核軍縮に関する有識者懇談会)
2011年12月~      国際安全保障学会理事
2013年9月~2017年9月 日本安全保障貿易学会会長
2017年9月~      日本安全保障貿易学会副会長

学会・学術団体等の活動
1991年10月~ 学術団体等 国際安全保障学会
1992年5月~ 学術団体等 日本国際政治学会
1993年6月~ 学術団体等 アメリカ学会
1996年3月~ 学術団体等 ISA(International Studies Association)
2005年5月~ 学術団体等 日本国連学会
2005年9月~ 学術団体等 日本安全保障貿易学会